神鍋高原キャンプ場

【2021シーズン営業中】
予約受付中!!!
ネット予約・お問い合せ
TEL:0796-45-1520
【受付営業時間】10:00 ~ 17:00
(※キャンプ場からお客様へのご連絡は、050-1112-5941のIP電話番号からお電話させて頂くことがあります。)
2021シーズン営業期間予定:4/1~12月上旬予定
※宿泊キャンプのお客様は、ご予約の上ご来場頂きますよう、よろしくお願いいたします。
ご予約のない場合、繁忙時・満床時はご利用をお断りする場合がございます。
広々とした敷地で開放感あるキャンプ場
敷地面積33,000㎡!松林に囲まれた自然の中で、ゆったり楽しめるキャンプ場です。
車の乗入は不可ですが、おかげで排気ガスやエンジン音を気にすることなく、静かな時間を過ごせます♪
炊事棟が3棟、洗い場が5か所、水洗トイレが3棟あるのも便利です。
(近年、松くい虫による被害で、倒木の危険がある松は伐採しています。日陰を作るのにタープをご用意いただくといいですよ!)
周辺には、高原スポーツのアクティビティも充実しています!
周辺施設も多数『困った時でも何かと助かる!』
徒歩5分(車で1分)のところに、“神鍋温泉ゆとろぎ”と道の駅「神鍋高原」があって、流した汗も温泉でサッパリ!夕涼みの散歩も気持ちいいですよ♪道の駅では地元野菜やお土産物、夏には”神鍋スイカ”も入手可能。
オススメは、道の駅の一画にあるパン屋さん『Pain de “A”(パン・ド・アー)』。焼きたてパンを楽しむもよし、翌朝の朝食用に買っておくのもいいかも♪
また、近くにコンビニや飲食店も多数あるので、困った時でもいろいろ助かる便利なキャンプ場です。
※一番近いスーパーは車で15分のところにございます。
直火で焚き火や飯盒炊爨もOK!
直火OKエリアを設定しました!溶岩石を並べて焚き火ピットを作ったり、火力が必要な調理も楽しめます♪
闇に浮かぶオレンジの炎と火の温もり、パチパチと火の粉を散らす薪の音、焚き火は夜を野外で過ごすキャンプならでは醍醐味!!
※直火OKエリアに限ります。それ以外での直火は厳禁です。サイトマップをご参照ください。
※マウンドアップエリアでは、マウンドアップ区画内での直火は禁止です。
※直火OKエリアであっても、落ち葉や枝が多く周辺に延焼の危険がある個所では禁止いたします。
キャンプで出たゴミは、無料で引き取り
ゴミステーション完備!
きちんとルールに従って分別にご協力いただければ、キャンプで出た飲食ゴミは無料で引き取ります!
暑い季節に生ゴミを持って帰らなくていいのは、嬉しいですよね♪
※当キャンプ場利用における飲食ゴミに限ります。
キャンプ用品を持っていなくても大丈夫!ぜ~んぶセットになったプランが登場★
テントやタープ、その他キャンプ用品のレンタルもついた、お得でお手軽なプランができました。
詳しくはコチラで↓↓↓
【1日4組限定!貸切ドッグランサイト】
160㎡の広々ドッグランサイトが誕生!サイト内なら、リードなしでOK!ワンちゃんも、のびのび走り回って一緒にアウトドアを満喫できますよ♪
詳しくはコチラで↓↓↓
【燻製工房 煙神 特製BBQセット】
地元・神鍋高原にある『燻製工房 煙神』から、特製BBQセットをご用意いたします♪
キャンプ場から車で1分の場所にキッチンがあるので、新鮮なまま現地へお届け!
詳しくはコチラで↓↓↓
神鍋高原に『グランピングサイト』が新たに誕生
2021シーズン4月9日(金)OPEN!
1日8組限定、林間の「隠れ家的」プライベートスペースで
ちょっぴり豪華&手ぶらでOKなグラマラスキャンプはいかが?
詳しくはコチラで↓↓↓
【新キャンプ・エリアが登場!!】
2021シーズン4月9日(金)OPEN
神鍋高原キャンプ場に新たなキャンプサイト・エリアが登場しました♪
広々とした敷地は、すべて天然芝となっています。
神鍋高原の爽やかな風を感じながら、キャンプをお楽しみください!
詳しくはコチラで↓↓↓
ご利用料金
– キャンプ(宿泊)持ち込みテントプラン –
ご利用内容 (チェックイン 13:00 /チェックアウト 翌日12:00) |
ブルー料金日 | グリーン料金日 | ゴールド料金日 | |
---|---|---|---|---|
ソロテント(1人用)+タープ | 1張り+1張り | 1,000円 | 1,500円 | 2,000円 |
テント(2~6人用)+タープ | 1張り+1張り |
3,000円 | 3,500円 | 4,000円 |
テント(7~10人用)+タープ | 1張り+1張り |
3,500円 | 4,500円 | 5,500円 |
1日4組限定 ドッグランサイト |
約160㎡ (16m × 10m) |
6,000円 | 9,000円 | 12,000円 |
アウトドアエリア(1〜6人用) |
1張り+1張り | 4,000円 | 4,500円 | 5,000円 |
環境整備費(1泊あたり) | 1人(小学生以上) | 500円 | 500円 | 500円 |
ゴールド料金日:夏休み、お盆、連休、ゴールデンウイークなど
グリーン料金日:ゴールドシーズンを除く土・日曜日など
ブルー料金日:ゴールド、グリーン料金日を除く平日など
※詳しくは、「営業日カレンダー」にてご確認ください。
※マウンドアップサイト・フリーサイトとも同一料金です。場所の指定予約はできません。
※上記はキャンプスペースの利用料金です。テント・タープ等のキャンプ用品は各自ご持参ください。
※ドッグランサイトにつきましては、こちらのページをご参照ください。→ ドッグランサイト
※ご予約いただく前に、必ず以下の利用規約・場内ルール・キャンセルポリシーをご確認ください。
– デイキャンプ(日帰りBBQ) –
ご利用内容(10:00~17:00) | ブルー料金日 | グリーン料金日 | ゴールド料金日 | |
---|---|---|---|---|
施設利用料 | タープ1張り含む | 600円 | 800円 | 1,000円 |
環境整備費(1日あたり) | 1人(小学生以上) | 500円 | 500円 | 500円 |
※デイキャンプの予約は承っておりません。ご来場時、管理棟にて受付をお願いいたします。
※当キャンプ場は、ご宿泊のお客様を優先しております。
宿泊キャンプ満床時・繁忙時は、ご利用できませんのでご了承ください。施設の状況をお電話にてご確認の上、ご来場ください。
※団体でご利用の場合は、事前にお問い合わせください。
– 物販 –

– レンタル –
宿泊キャンプは1泊あたり、デイキャンプは1日あたりの料金です。
※印の商品は、別途保証金1000円が必要です。補償金は、レンタル商品ご返却時にお返しいたします。
※BBQコンロは、コンロのみのレンタルになります。BBQ網は別途購入下さい。

営業日カレンダー(料金設定)
2021シーズン営業期間予定:4/1~12月上旬予定
※宿泊キャンプのお客様は、ご予約の上ご来場頂きますよう、よろしくお願いいたします。
ご予約のない場合、繁忙時・満床時はご利用をお断りする場合がございます。
ご利用規約・場内ルール
【ご利用規約】
・当キャンプ場をWEB予約でお申し込みの場合は、利用規約に同意があったものとみなします。
・サイト、場所の指定は恐れ入りますが、行っておりません。
・キャンセル待ちのご予約は行っておりません。
・利用者が、通信環境の不具合・入力内容の不備等が原因で、オンライン予約を利用できなかったことにより何らかの不都合または損害が生じた場合でも、当施設は一切責任を負わないものとします。
【場内ルール】
・チェックイン13:00、チェックアウト翌日12:00。但し、利用状況によりアーリーチェックイン(無料)が可能です。
・管理棟営業時間 月曜~金曜:10時~17時 土曜および翌日が休日:10時~19時 日曜:10時~17時
※夕方5時以降のご来場になる場合は、必ずお電話ください。
・入場前に管理棟にて受付をお願いいたします。
・車両の乗り入れはできません。
・発電機や深夜の花火、および騒音を立てる物の使用、周りの方に迷惑となるような行為は禁止いたします。22時以降はお静かに願います。
・打上げ花火・手持ち花火は駐車場のみ利用可・21時までご利用いただけます。
必ず後片付けをおこなってください。尚、ロケット花火、爆竹等は禁止です。
・キャンプ場利用における飲食ゴミについては、無料で引き取りいたします。ルールに従い必ず分別をしてください。
外からのゴミの持ち込みは厳禁です。※壊れたキャンプ用品等の処分は、別途ご相談ください。
・直火可能エリア以外での直火による火の取り扱いは禁止しております。必ずファイヤーベースかコンロをご使用ください。
また、ファイヤーベースやコンロと同様に、直火後の炭や薪も全て後片付けをお願いいたします。
・犬や動物はリード等でお繋ぎいただき、必ずフンの後始末をおこなってください。
また長時間犬が吠える等、他のお客様にご迷惑がかかる場合は退場いただく場合がございます。予めご了承ください。
・キャンプ場は屋外施設ですので、軽装(サンダル・スリッパ・半袖・半パン等)でのご利用はご注意ください。
・当キャンプ場は、ファミリーキャンパーが多く来場されます。
飲酒・喫煙にはご注意ください。過度の摂取はお控えいただき、また喫煙をする際は、周りのお客様に十分ご配慮ください。
※歩きながらの飲酒・喫煙は禁止しています。
・利用者がご予約することにより、他者に迷惑または損害を与えた場合は、当事者同士の責任において解決するものとし、当施設は一切責任を負わないものとします。
【キャンセルポリシー】
・宿泊の3日前から・・・宿泊料の20%
・宿泊の前日・・・・・・・・・宿泊料の50%
・宿泊当日・無連絡・・・全額
【台風や大雨などの気象状況の場合】
気象条件を理由とするキャンセルの場合でも、キャンセル料の有無の判断前にキャンセルされた方については、通常のキャンセル料が発生致しますので、注意ください。
ご利用日の3日前10時30分時点の発表に従って順次判断致します。
※キャンセル料の発生に関しては以下を基準として判断致します。
・大雨または強風注意報(または警報)が、豊岡市で発表されているか
・アクセスルートが通行止めになっているか
・安全のため、営業を中止する可能性があるか
・チェックイン日またはチェックアウト日が台風の予報円に入っているか
- SmaSurf Quick Search