神鍋高原キャンプ場

最新情報は公式Instagram
kannabe_campをチェック♪
お問い合わせ先電話番号:0796-45-1520 (毎週水曜日定休日の為電話に出れません)
電話がつながりにくい場合やお問合せ等メールアドレス:camp@kannabe.co.jp
受付を簡素化するために、事前セルフチェックインを導入いたしました。(LINEを友達追加してください)

2023シーズンは、お好きなエリアを選んで予約可能に!
この広さのフリーサイトは、他にないかも!?
今シーズンから、フリーサイトを7つのエリアに分けました。
お好きなエリアを選んでご予約いただけます。
(それぞれのエリアで張数の上限を設けています。)
マウンドアップ区画サイトも、場所を選んで番号で予約可能。
マウンドアップは、それぞれ適度な間隔をもってレイアウトされいるので、
「隣のキャンパーさんとサイトがくっついてる・ロープで仕切られてるだけ」
なんてことはありません。
周辺スペースも使ってOK!
あなただけのサイトデザインが完成しちゃう!?
人気のドッグランサイトは4サイトから8サイトに増やします!
なかなか予約できずにご迷惑をおかけしたお客様とワンちゃんにも、
今シーズンはお越しいただけると嬉しいな♪
(順次、増設工事を行ってまいりますので、シーズン初めはしばらくお時間ください)
予約開始等詳細は神鍋高原キャンプ場公式インスタグラムにて配信いたします。
広々とした敷地で開放感あるキャンプ場
敷地面積33,000㎡!松林に囲まれた自然の中で、ゆったり楽しめるキャンプ場です。
車の乗入は不可ですが、おかげで排気ガスやエンジン音を気にすることなく、静かな時間を過ごせます♪
炊事棟が3棟、洗い場が5か所、水洗トイレが3棟あるのも便利です。
(近年、松くい虫による被害で、倒木の危険がある松は伐採しています。日陰を作るのにタープをご用意いただくといいですよ!)
周辺には、高原スポーツのアクティビティも充実しています!
周辺施設も多数『困った時でも何かと助かる!』
徒歩5分(車で1分)のところに、“神鍋温泉ゆとろぎ”と道の駅「神鍋高原」があって、流した汗も温泉でサッパリ!夕涼みの散歩も気持ちいいですよ♪道の駅では地元野菜やお土産物、夏には”神鍋スイカ”も入手可能。
オススメは、道の駅の一画にあるパン屋さん『Pain de “A”(パン・ド・アー)』。焼きたてパンを楽しむもよし、翌朝の朝食用に買っておくのもいいかも♪
また、近くにコンビニや飲食店も多数あるので、困った時でもいろいろ助かる便利なキャンプ場です。
※一番近いスーパーは車で15分のところにございます。
直火で焚き火や飯盒炊爨もOK!
直火OKエリアを設定しました!溶岩石を並べて焚き火ピットを作ったり、火力が必要な調理も楽しめます♪
闇に浮かぶオレンジの炎と火の温もり、パチパチと火の粉を散らす薪の音、焚き火は夜を野外で過ごすキャンプならでは醍醐味!!
※直火OKエリアに限ります。それ以外での直火は厳禁です。サイトマップをご参照ください。
※マウンドアップエリアでは、マウンドアップ区画内での直火は禁止です。
※直火OKエリアであっても、落ち葉や枝が多く周辺に延焼の危険がある個所では禁止いたします。
キャンプで出たゴミは、無料で引き取り
ゴミステーション完備!
きちんとルールに従って分別にご協力いただければ、キャンプで出た飲食ゴミは無料で引き取ります!
暑い季節に生ゴミを持って帰らなくていいのは、嬉しいですよね♪
※当キャンプ場利用における飲食ゴミに限ります。
キャンプ用品を持っていなくても大丈夫!ぜ~んぶセットになったプランが登場★
テントやタープ、その他キャンプ用品のレンタルもついた、お得でお手軽なプランができました。
詳しくはコチラで↓↓↓
【貸切ドッグランサイト】
160㎡の広々ドッグランサイトが誕生!サイト内なら、リードなしでOK!ワンちゃんも、のびのび走り回って一緒にアウトドアを満喫できますよ♪
詳しくはコチラで↓↓↓
【OUTDOOR AREA】
2023シーズン:4月1日(土)午前10時より予約開始!
神鍋高原キャンプ場に新たなキャンプサイト・エリアが登場しました♪
広々とした敷地は、すべて天然芝となっています。
神鍋高原の爽やかな風を感じながら、キャンプをお楽しみください!
さらにワンちゃんとも一緒にキャンプが楽しめます。
詳しくはコチラで↓↓↓
【「但馬産」BBQセット】
地元・神鍋高原にある『燻製工房 煙神』から、【但馬】よくばりセットをご用意いたします♪お肉は但馬牛・八鹿豚・但馬鶏と但馬産のお肉セットです。お肉の総量は300g!!食べ応えも十分!!
詳しくはコチラで↓↓↓
ご利用料金(2023シーズン)
– キャンプ(宿泊)プラン –
ご利用内容 (チェックイン13:00~/チェックアウト翌日~12:00) |
ブルー 料金日 |
グリーン 料金日 |
ゴールド 料金日 |
||
---|---|---|---|---|---|
フリーサイトエリア |
ソロテント(1人用) | テント1張 (1人用) タープ1張 |
1000円 |
2000円 |
2500円 |
テントサイズ |
テント1張 |
2200円 | 4200円 | 5200円 | |
区画サイトエリア | マウンドアップサイト(全30サイト) 7m x 7m |
テント1張 タープ1張 |
2000円 | 4000円 | 5000円 |
ドッグランサイト (チェックアウト/11:00) |
約160㎡ (16m × 10m) |
7000円 | 10000円 | 13000円 | |
レンタルテント&タープetc.セットプラン (チェックアウト/11:00) |
常設テント レンタルセット |
12000円 | 14000円 | 16000円 | |
追加タープ | 1張 | 1000円 | 1000円 | 1000円 | |
アーリーチェックイン | 1プランにつき | 1000円 | 1000円 | 1000円 | |
環境整備費 |
小学生以上~大人 :1名につき |
500円 | 500円 | 500円 | |
ワンちゃん :1頭につき |
200円 | 200円 | 200円 | ||
※0歳~未就学児は無料です。 |
ゴールド料金日:夏休み、お盆、連休、ゴールデンウイークなど
グリーン料金日:ゴールドシーズンを除く土・日曜日など
ブルー料金日:ゴールド、グリーン料金日を除く平日など
※詳しくは、「営業日カレンダー」にてご確認ください。
※追加タープの場合は、追加料金(1000円)が必要となります。
※上記はキャンプスペースの利用料金です。テント・タープ等のキャンプ用品は各自ご持参ください。(レンタルセットプランを除く)
※アーリーチェックインは10時から受付を開始します。
※ご予約いただく前に、必ず以下の利用規約・場内ルール・キャンセルポリシーをご確認ください。
※ 現地でのお支払いは、現金、Paypay、クレジットカードでお願いします。
– デイキャンプ(日帰りBBQ) –
ご利用内容 (10:00 ~ 17:00) |
ブルー料金日 | グリーン料金日 | ゴールド料金日 | |
---|---|---|---|---|
デイキャンプ (タープ1張まで可) |
タープ1張り | 2000円 | 2000円 | ※受付なし |
環境整備費 (1日あたり) |
1人(小学生以上~大人) | 500円 | 500円 | 500円 |
宿泊キャンプ満床時・繁忙時は、ご利用できませんのでご了承ください。施設の状況をお電話にてご確認の上、ご来場ください。
※団体でご利用の場合は、事前にお問い合わせください。
– 物販 –
– レンタル –
宿泊キャンプは1泊あたり、デイキャンプは1日あたりの料金です。
※別途保証金1000円が必要です。補償金は、レンタル商品ご返却時にお返しいたします。
※BBQコンロは、コンロのみのレンタルになります。BBQ網は別途購入下さい。
※お申し込みは、受付またはスタッフまで!
営業日カレンダー(料金設定)
2023シーズン営業期間予定:3/31~12月上旬予定
※宿泊キャンプのお客様は、ご予約の上ご来場頂きますよう、よろしくお願いいたします。
ご予約のない場合、繁忙時・満床時はご利用をお断りする場合がございます。
ご利用規約・場内ルール
【ご利用規約】
・当キャンプ場をWEB予約でお申し込みの場合は、利用規約に同意があったものとみなします。
・各フリーサイト内の細かな場所の指定は行っておりません。
・キャンセル待ちのご予約は行っておりません。
・利用者が、通信環境の不具合・入力内容の不備等が原因で、オンライン予約を完了できないなど、何らかの不都合または不利益が生じた場合でも、当施設は一切責任を負いません。
(例1:予約を取ったつもりでも、システム上予約完了しておらず、実際は予約できていなかった。)
(例2:キャンセル処理をしたつもりだが、正確にキャンセル入力・処理ができていなかった。)
【場内ルール】
・チェックイン13:00、チェックアウト翌日12:00。
※12:00のチェックアウト時間を過ぎますと延長料金が発生いたします。
12時までにチェックアウトのご準備をお願いいたします。
・管理棟営業時間 月曜~金曜:10時~17時 土曜および翌日が休日:10時~19時 日曜:10時~17時
※夕方5時以降のご来場になる場合は、必ず16:45分までにお電話ください。
・入場前に管理棟にて受付をお願いいたします。
・車両の乗り入れはできません。
・発電機や深夜の花火、および騒音を立てる物の使用、周りの方に迷惑となるような行為は禁止いたします。
22時以降は就寝時間となりますので、お静かに願います。
・打上げ花火・手持ち花火は駐車場のみ利用可・21時までご利用いただけます。
必ず後片付けをおこなってください。尚、ロケット花火、爆竹等は禁止です。
・キャンプ場利用における飲食ゴミについては、無料で引き取りいたします。ルールに従い必ず分別をしてください。
外からのゴミの持ち込みは厳禁です。※壊れたキャンプ用品等の処分は、別途ご相談ください。
・直火可能エリア以外での直火による火の取り扱いは禁止しております。必ずファイヤーベースかコンロをご使用ください。
また、ファイヤーベースやコンロと同様に、直火後の炭や薪も全て後片付けをお願いいたします。
・犬や動物はリード等でお繋ぎいただき、必ずフンの後始末をおこなってください。
また長時間犬が吠える等、他のお客様にご迷惑がかかる場合は退場いただく場合がございます。予めご了承ください。
・キャンプ場は屋外施設ですので、軽装(サンダル・スリッパ・半袖・半パン等)でのご利用はご注意ください。
・当キャンプ場は、ファミリーキャンパーが多く来場されます。
飲酒・喫煙にはご注意ください。過度の摂取はお控えいただき、また喫煙をする際は、周りのお客様に十分ご配慮ください。
※歩きながらの飲酒・喫煙は禁止しています。
・利用者間でのトラブルにより、他者に迷惑または損害を与えた場合は、当事者同士の責任において解決するものとし、当施設は一切責任を負わないものとします。
【キャンセルポリシー】
▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
3日前~2日前のキャンセル・・・20%
前日のキャンセル・・・50%
当日のキャンセル・無連絡・・・100%
※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の16時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合、キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
気象条件を理由とするキャンセルの場合でも、通常のキャンセル料が発生致しますので、注意ください。
雨の日の当日キャンセルはキャンセル料をいただきます。
①悪天候等
・兵庫県北区部に大雨等【警報】が出た場合キ、ャンセル料は発生しません。
・風、悪天候、災害、交通状況等によってキャンプ場を閉鎖する場合、キャンセル料は発生しません。
キャンプ場を閉鎖する場合は、決定した時点で該当するお客様にメール又はお電話でご連絡をいたします。
・キャンプ場を閉鎖する判断は、物理的に来場が不可能な場合や来場によりお客様に命の危険が及ぶ場合等になります。
これらの判断は当日の状況により変化しますので予めご了承下さい。
②台風の場合
・台風の場合、キャンプ場のある兵庫県豊岡市が、気象庁発表の予想進路(暴風警戒域)に予約日当日が入っている場合、キャンセル料が免除になります。
・キャンプ場は台風の状況によっては、営業できる可能性もあります。
その場合、キャンプ場閉鎖の判断がされる前にキャンセルを希望する方は、キャンプ予定日の前日12:00までにキャンプ場(0769-45-1520)にお電話下さい。
※オンラインカード決済のご予約の場合、キャンプ場側でのキャンセル処理はできません。
事前のキャンセル・変更(利用日当日を含む)は、お客様ご自身でしか操作できません。
予約時のメールまたは、なっぷマイページにてご対応ください。
利用日当日のオプション変更等も、お客様自身で変更処理をお願いいたします。
※現地決済でのご予約キャンセルの場合、前日の17時以降のお客様でのキャンセル処理はできません。
必ずキャンプ場まで直接お電話ください。
(メールでのキャンセル依頼は受け付けておりません。)
お電話でのお問い合わせ・キャンセル受付等は、16時45分までとなります。
(時間外対応でのお問い合わせは翌日扱いとなります)
※現地決済のお客様は記載のキャンセル金額を下記口座にお振込みお願いします。
※オンラインカード決済のお客様は記載の金額をカード決済させていただきますのでお振込みは不要です。
【お振込先】
但馬銀行 日高支店
アドバンス株式会社 代表取締役 池田 俊介
普通 7194015
※振込手数料はお客様負担でお願いします。
※どなたからの振込か分からなくなってしまいますので必ず予約した
上記名義でお振込いただくか9桁の予約番号の記載をお願いします。